・7月6日(日) 第73回全日本学生弓道選手権大会女子個人予選
予選通過者
香川紬葵(一)、村上叶和(一)、三摩千賀(二)、須川心暖(二)、廣谷萌音(二)、小田桐朱璃(四)
・7月5日(土) 第73回全日本学生弓道選手権大会男子個人予選
予選通過者
大路晴太(一)、宮川匠吾(二)、清水葉万(三)、多湖伝我(四)、田端翔太(四)、謙伊織(四)
・6月29日(日) 第37回全国大学弓道選抜大会
女子予選 12中
決勝トーナメント進出!
女子決勝トーナメント 第一戦
関西大学 14中
大阪経済大学 12中
第二戦
関西大学 8中
日本大学 14中
第二戦敗退
ベスト8
・6月29日(日) 男子練習試合対関西学院大学
関西大学 121中
関西学院大学 98中
・6月29日(日) 女子練習試合対関西学院大学
関西大学 50中
関西学院大学 41中
・6月29日(日) 女子練習試合対佛教大学
トーナメント形式
優勝 佛教大学Bチーム
準優勝 関西大学Aチーム
第三位 関西大学Bチーム
総当たり形式
優勝 関西大学Aチーム
準優勝 佛教大学Bチーム
・6月28日(土) 第37回全国大学弓道選抜大会
男子予選 17中
決勝トーナメント進出!
男子決勝トーナメント 第一戦
関西大学 16-7-4-4-5中
信州大学 16-7-4-4-4中
第二戦
関西大学 16-9中
日本大学 16-5中
準決勝
関西大学 16中
法政大学 15中
決勝
関西大学 19中
明治大学 15中
優勝決定!
・6月28日(土) 女子定期戦対法政大学・近畿大学戦
総当たり形式
優勝 関西大学
準優勝 近畿大学
第三位 法政大学
第四位 混成チーム
・6月28日(土) 女子練習試合対大阪経済大学
リーグ形式
関西大学 89中
大阪経済大学 91中
・6月22日(日) 男子練習試合対大阪経済大学
トーナメント形式
優勝 関西大学Aチーム
準優勝 大阪経済大学Aチーム
第三位 関西大学Bチーム
皆中者
宮川匠吾(二)
福岡亮汰(三)
藤村尚澄(三)
小林勇太(四)
リーグ形式
関西大学 137中
大阪経済大学 93中
皆中者
多湖伝我(四)
・6月22日(日) 男子練習試合対大阪公立大学杉本支部
リーグ形式
関西大学 100中
大阪公立大学杉本支部 89中
・6月22日(日) 女子練習試合対大阪経済大学
トーナメント形式
優勝 大阪経済大学Bチーム
準優勝 関西大学Bチーム
第三位 関西大学Aチーム
・6月15日(日) 第48回総合関関戦 新人の部
関西大学 53中
関西学院大学 56中
・6月15日(日) 第48回総合関関戦 女子の部
関西大学 57中
関西学院大学 61中
・6月14日(土) 第48回総合関関戦 男子の部
関西大学 134中
関西学院大学 110中
・6月8日(日) 女子練習試合対近畿大学
総当たり形式
関西大学Aチーム 2勝0敗
関西大学Bチーム 1勝1敗
近畿大学Aチーム 1勝1敗
近畿大学Bチーム 0勝2敗
リーグ形式
関西大学 64中
近畿大学 40中
・5月31日(土)、6月1日(日) 第69回関西学生弓道選手権大会
団体の部
男子
優勝 関西大学Aチーム
準優勝 立命館大学Bチーム
第三位 大阪経済大学Bチーム
女子
優勝 佛教大学Bチーム
準優勝 関西学院大学Bチーム
第三位 関西大学Aチーム
個人の部
男子
第三位 福岡亮汰(三)
第六位 西口桜桃明(三)
第九位 謙伊織(四)
第十位 伊東響(一)
女子
第七位 村上叶和(一)
・5月25日(日) 第40回関関同立選手権
男子団体
優勝 関西学院大学Aチーム
準優勝 関西大学Aチーム
第三位 関西大学Bチーム
女子団体
優勝 関西学院大学Bチーム
準優勝 同志社大学Aチーム
第三位 関西大学Aチーム
男子個人
優勝 石動颯大(三)
準優勝 宮川匠吾(二)
女子個人
準優勝 小田桐朱璃(四)
第三位 間苧谷菜生(三)
・5月18日(日) 男子定期戦対同志社大学
トーナメント形式
優勝 関西大学Aチーム
準優勝 関西大学Bチーム
第3位 同志社大学Bチーム
皆中者
宮川匠吾(二)
多湖伝我(四)
リーグ形式
関西大学 145中
同志社大学 90中
皆中者
小林勇太(四)
・5月18日(日) 女子定期戦対同志社大学
総当たり形式
関西大学Aチーム 3勝0敗
関西大学Bチーム 2勝1敗
関西大学Cチーム 2勝1敗
同志社大学Aチーム 1勝2敗
同志社大学Bチーム 0勝3敗
同志社大学Cチーム 1勝2敗
・5月11日(日) 第56回大阪府学生弓道選手権大会
女子団体
優勝 関西大学Aチーム
準優勝 関西大学Bチーム
男子個人
第二位 清水葉万(三)
女子個人
優勝 村上叶和(一)
第三位 須川心暖(二)
・5月5日(月)・5月6日(火) 第69回関西学生弓道選手権大会個人予選
予選通過者
男子
謙(四)、清水(三)、西口(三)、福岡(三)、畠山(二)、宮川(二)、伊東響(一)
女子
山口(三)、粟野原(二)、村上(一)
・5月4日(日) 男子練習試合対関西学院大学
総当たり形式
関西大学Aチーム 1勝2敗
関西大学Bチーム 2勝1敗
関西大学Cチーム 1勝2敗
関西学院大学Aチーム 3勝0敗
関西学院大学Bチーム 2勝1敗
関西学院大学Cチーム 0勝3敗
・4月27日(日) 女子練習試合対同志社大学
総当たり形式
関西大学Aチーム 3勝0敗
関西大学Bチーム 2勝1敗
関西大学Cチーム 2勝1敗
同志社大学Aチーム 2勝1敗
同志社大学Bチーム 0勝3敗
同志社大学Cチーム 0勝3敗
・4月27日(日) 男子記録会
皆中者
宮川匠吾(二)
多湖伝我(四)
総順位
優勝 関西大学 宮川匠吾 96中
準優勝 関西学院大学 中西選手 94中
第3位 関西大学 多湖伝我 93中
第4位 近畿大学 富田選手 92中
第5位 京都橘大学 久光選手 89中
関西大学
宮川匠吾(二) 96中
多湖伝我(四) 93中
・4月26日(土) 女子記録会
総順位
優勝 関西学院大学 長田選手 38中
準優勝 大阪経済大学 溝口選手 36中
第3位 京都橘大学 野玉選手 36中
第4位 大阪公立大学杉本支部 堂滿選手 33中
第5位 立命館大学 水口選手 32中
関西大学
鈴木聖菜(三) 25中
山口侑香(三) 30中
・4月20日(日) 男子練習試合対近畿大学
トーナメント形式
優勝 関西大学Cチーム
準優勝 関西大学Aチーム
第3位 近畿大学Aチーム
皆中者
宮川匠吾(ニ)
総当たり形式
関西大学Aチーム 3勝0敗
関西大学Bチーム 2勝1敗
関西大学Cチーム 3勝0敗
近畿大学Aチーム 1勝2敗
近畿大学Bチーム 0勝3敗
近畿大学Cチーム 0勝3敗
皆中者
宮川匠吾(ニ)
福永凌佑(ニ)
多湖伝我(四)
・4月13日(日) 新人戦決勝対京都産業大学・関西学院大学
関西大学 97中
京都産業大学 57中
関西学院大学 86中
・4月6日(日) 新人戦ブロック決勝対大阪経済大学
関西大学 99中
大阪経済大学 94中
・3月30日(日) 新人戦第三戦対京都橘大学
関西大学 55中
京都橘大学 46中
・3月27日(木) 男子練習試合対京都橘大学
トーナメント形式
優勝 京都橘大学Aチーム
準優勝 関西大学Aチーム
第三位 京都橘大学Bチーム
皆中者
畠山拓真(二)
総当たり形式
関西大学Aチーム 2勝0敗
関西大学Bチーム 1勝1敗
京都橘大学Aチーム 1勝1敗
京都橘大学Bチーム 0勝2敗
・3月23日(日) 新人戦第二戦対同志社大学
関西大学 59中
同志社大学 42中
・3月16日(日) 新人戦第一戦対神戸大学
関西大学 49中
神戸大学 24中
・3月13日(木) 四私新人戦
優勝 関西大学
準優勝 同志社大学
第3位 関西学院大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 53中
関西学院大学 42中
皆中者
西口桜桃明(三)
第二試合(12射)
関西大学 53中
同志社大学 43中
皆中者
須川心暖 (二)
第三試合(12射)
関西大学 55中
立命館大学 47中
・3月12日(水) 練習試合対大阪公立大学杉本支部
新人戦形式(20射)
関西大学 67中
大阪公立大学杉本支部 68中
・3月9日(日) 練習試合対関西学院大学
新人戦形式
第一試合(20射)
関西大学 72中
関西学院大学 56中
・3月9日(日) 練習試合対関西学院大学
新人戦形式
第一試合(20射)
関西大学 92中
関西学院大学 81中
皆中者
西口桜桃明(三)
・3月9日(日) 練習試合対京都橘大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 38中
京都橘大学 51中
第二試合(12射)
関西大学 50中
京都橘大学 42中
・2月23日(日) 練習試合対京都大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 37中
京都大学 37中
同中競射
関西大学 7中
京都大学 5中
第二試合(12射)
関西大学 52中
京都大学 47中
・2月23日(日) 練習試合対桃山学院大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 47中
桃山学院大学 34中
第二試合(12射)
関西大学 37中
桃山学院大学 32中
皆中者
吉田凛音(二)
・2月20日(水) 練習試合対大阪経済大学
新人戦形式(12射)
関西大学 44中
大阪経済大学 49中
・2月20日(水) 練習試合対龍谷大学
新人戦形式(12射)
関西大学 50中
龍谷大学 31中
・2月20日(水) 練習試合対大阪大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 43中
大阪大学 49中
第二試合(12射)
関西大学 34中
大阪大学 42中
・2月12日(木) 練習試合対京都産業大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 45中
京都産業大学 30中
第二試合(12射)
関西大学 39中
京都産業大学 22中
・2月12日(木) 練習試合対近畿大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 45中
近畿大学 36中
第二試合(12射)
関西大学 33中
近畿大学 37中
皆中者
西口桜桃明(三)
・2月12日(木) 練習試合対神戸大学
新人戦形式
第一試合(12射)
関西大学 31中
神戸大学 16中
第二試合(12射)
関西大学 38中
神戸大学 23中